事業概要と【ODA】の特徴
教育理念
このたびは、ODAオンライン家庭教師をご覧いただきありがとうございます。
ODAオンライン家庭教師は「志を高く持ち、自ら学び、自ら考え、自らの判断で行動できる人物の育成」を教育理念にかかげ日々、お子さま一人ひとりの成績アップ・最終目的である志望校合格に全力で取り組んでおります。
事業設立の背景
わたしの子供は大学生でもうすぐ社会人になります。
その子供が中学1年生のときに「お母さん、ぼく塾か家庭教師で勉強したい」と言ってきました。
そこで、インターネットや新聞広告でいろいろ探しましたが、どこも月謝が2万以上と非常に高いものでした。
中学のときは、テレビで宣伝していた塾にしましたが、非常に高い教材(教材費15万)の販売がありました。(月謝は週1回、教材費込みで26000円)高校のときの家庭教師はプロ講師ということで1回5000円と非常に高く、週に1回しか習わすことができませんでした。
その結果、国立の大学受験に失敗し私立の大学に通っています。
そのとき子供から聞いたのは「レッスン回数が足りなかった」と言われ、もっと収入が多ければ・もっと料金が安ければと思いましたが当然のことながらどうしようもありませんでした。
日本は物価/人件費が高くその当時、月謝2万以上は普通だと思っていました。
しかし、本当に月謝2万以上は普通でしょうか?いや、わたしは決して普通ではないと思います。
例えばODAでは①高額な宣伝費を抑え、②専属事務員等の人件費をカット③オフィスを持たずオンラインで教えているので低料金を実現することができました。
より安い料金で、より多くの受験生が、より多くの質の高いレッスンを受けることができればいいなという強い思いで「アットホームな雰囲気を目指したODAオンライン家庭教師」を設立しました。
料金は安いですが、講師の指導レベルは高いのでお試し1か月で実感してください。
低料金の「ODAオンライン家庭教師」のメリットは、従来料金から比べ1/2以下なので週1回から2回・3回と増やすことができます。
受講回数を増やすことができれば、双方向の直接指導による質の高い勉強時間を増やせるので志望の高校・大学に近づけると確信しています。
「ODAオンライン家庭教師」が皆様の目標達成のお役に立てれば幸いです。
ODAの特徴
① 「質の高い教師を低料金で」がODAの大きな特徴です。
プロ講師も含め全ての講師が同額の低料金で受講できるのが大きな特徴です。プロ講師の方にはODAの方針に同意して頂くことを条件に採用しています。
② 安心・明瞭な料金体系
ODAでは「システム管理料」など不透明な費用は一切頂きません。また、教材の販売も一切ありませんのでご安心してご入会いただけます。
③ 厳選された教師
ODAでは厳しい選考基準を設け、質の高い教師のみを採用しております。(講師の採用率約20%)
④ 徹底した指導管理
徹底した指導研修・指導管理により、高い意識と技術をもった講師が、成績が上がるまで愛情をもって指導します。
⑤ 生徒さまと教師の信頼関係
ODAでは教師がコミュニケーション能力を発揮し「アットホームな雰囲気」をモットーに「質問しやすい雰囲気作り」に努めています。